Blueskyは、ATプロトコル(AT Protocol)を基盤とした分散型ソーシャルネットワークです。中央集権的なプラットフォームとは異なり、Blueskyはユーザーに自分のデータとオンラインアイデンティティの所有権を与えます。
ATプロトコルは「Authenticated Transfer Protocol」の略で、データの移植性、アカウントの移行、相互運用性、そしてアルゴリズムの選択を可能にする革新的な技術です。
Blueskyは、オープンなソーシャルネットワークを構築し、ユーザーがプラットフォームに縛られることなく自由にコミュニケーションできる世界を目指しています。
自分のデータとアイデンティティを100%コントロール
第三者によるデータ収集や監視からの保護
サーバー設定やポリシーを自分好みに調整可能
PDS(Personal Data Server)は、ATプロトコルネットワーク上でユーザーのデータを保存・管理するサーバーです。通常、BlueskyのPDSは公式のものを使用しますが、「野良PDS」は、公式以外の有志や外部の組織が運営する独立したPDSを意味します。
野良PDSを運営することで、自分のデータを完全に管理し、Blueskyネットワークに接続しながらも独立性を保つことができます。これは真の分散化とデータ主権を実現する方法です。
当PDSでは、Bluesky公式による .bsky.social
とは異なる .bsky.day のドメインを用いたアイデンティティがご利用いただけます。例えば あなたの名前.bsky.day
のようなハンドルを取得できます。
もちろん、あなたがお持ちの独自ドメインによるカスタムハンドルもサポート。ご自身のブランドや組織のドメインをハンドルに使用することができます。
Blueskyエコシステムに参加しながらも、独自のドメインでの存在感を示すことができる新しい選択肢です。
下記のフォームにメールアドレスを入力して送信してください。
管理者確認後、メールで招待コードが送信されます。
bsky.appにアクセスし、招待コードを使用して bsky.day PDSのアカウントを作成します。
あなた専用のハンドル名で、分散型ソーシャルネットワークをお楽しみください。